まるとぴ https://gltokyo.jp このブログでは、話題の芸能人や気になるニュースなど役立つ情報をまとめて発信していきます。 Thu, 11 Jul 2024 03:46:37 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 234955540 【学歴】ふくらP(福良拳)は偏差値65!出身大学・高校・中学はどこ? https://gltokyo.jp/hukurap-gakureki/ https://gltokyo.jp/hukurap-gakureki/#respond Sat, 06 Jul 2024 23:50:21 +0000 https://gltokyo.jp/?p=671

7月7日に元乃木坂46の高山一実さんと結婚することを報告をしたクイズ作家のふくらPこと福良拳さん。 「Quiz Knock」のメンバーでクイズ番組などで活躍していますが、どんな学生生活を送られてきたのでしょうか。 この記 […]]]>

7月7日に元乃木坂46の高山一実さんと結婚することを報告をしたクイズ作家のふくらPこと福良拳さん。

「Quiz Knock」のメンバーでクイズ番組などで活躍していますが、どんな学生生活を送られてきたのでしょうか。

この記事では、

・ふくらPの学歴
・ふくらPの偏差値

こちらの内容でまとめていきます。

ふくらP(福良拳)の学歴

ふくらP 福良拳

ふくらPさんの学歴についてご紹介します。

ふくらPの学歴

大学:東京工業大学理工学部情報学科
高校:英明高等学校
中学:不明
小学:不明

ふくらP(福良拳)の出身大学は?

ふくらPさんの出身大学は

東京工業大学理工学部情報学科

です。

東京工業大学

東京工業大学は、東京都目黒区に本部を置く国立大学です。

1881年に設立され、140年以上の歴史を持ちます。

理工学部情報学科は、1962年に設立され、情報工学に関する専門的な教育と研究を行う学科です。

東京都港区にある東京工業大学大岡山キャンパスにあり、高い偏差値を誇る難関大学として知られています。

偏差値は65

ふくらP(福良拳)の出身高校は?

ふくらPさんの出身高校は

英明高等学校

です。

英明高等学校

英明高等学校は香川県高松市にあり、1917年に設立された私立高等学校です。

偏差値は38〜60

英明高等学校は普通科の中に5つのコースがあります。

  • 特別進学コース(60
  • 進学コース(48
  • 情報コース(43
  • 総合コース(41
  • ワンステップコース(38

ふくらPさんは最も偏差値の高い特別進学コースに在籍していました。

ふくらPの出身中学は?

ふくらPさんの出身中学校は公表されていません

地元香川県の公立中学校に通っていたそうです。

]]>
https://gltokyo.jp/hukurap-gakureki/feed/ 0 671
【学歴】江村美咲は中央大学出身で高校は?学生時代のエピソードを時系列まとめ! https://gltokyo.jp/emuramisaki-gakureki/ https://gltokyo.jp/emuramisaki-gakureki/#respond Sat, 06 Jul 2024 15:32:37 +0000 https://gltokyo.jp/?p=660

パリオリンピックの開会式で日本選手団の旗手を務めるフェンシング日本代表の江村美咲選手。 小学生からフェンシングを始めています。 そんな江村美咲選手はどんな学生生活を送ってきたのでしょうか。 この記事では、 ・江村美咲の学 […]]]>

パリオリンピックの開会式で日本選手団の旗手を務めるフェンシング日本代表の江村美咲選手。

小学生からフェンシングを始めています。

そんな江村美咲選手はどんな学生生活を送ってきたのでしょうか。

この記事では、

・江村美咲の学歴
・江村美咲の学生時代のエピソード

こちらの内容でまとめていきます。

【学歴】江村美咲は中央大学出身で高校はどこ?

江村美咲
引用元:https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/271081

江村美咲選手の学歴についてご紹介します。

江村美咲の学歴
  • 大学:中央大学法学部
  • 高校:大原学園高等学校
  • 中学:板橋区立志村第二中学校
  • 小学:日田市立咸宜小学校

江村美咲の出身大学は?

江村美咲選手の出身大学は

中央大学法学部

です。

中央大学

中央大学は、135年以上の歴史を持つ伝統ある法学部です。

東京都文京区の茗荷谷キャンパスにあり、法曹界をはじめ、政治、経済、マスコミなど、各界で活躍する多くの卒業生を輩出しています。

偏差値は57.5〜65

中央大学出身の有名人
  • ナオト・インティライミ(ミュージシャン)
  • 阿部寛(俳優)
  • 阿部慎之助(プロ野球監督)
  • 長谷川博己(俳優)
  • 新海誠(脚本家・アニメーション監督)

江村美咲の出身高校は?

江村美咲選手の出身高校は

大原学園高等学校

です。

大原学園高等学校

大原学園高等学校は、東京都千代田区に所在する通信制課程の私立高等学校で、設置者は学校法人大原学園。

2024年4月に大原学園美空高等学校に校名を変更しました。

大原学園高等学校出身の有名人
  • 畠山愛理(新体操選手)
  • 平野美宇(卓球選手)
  • 皆川夏穂(新体操選手)
  • 宇田幸矢(卓球選手)
  • 浜本由惟(卓球選手・女優)

江村美咲の出身中学校は?

江村美咲選手の出身中学校は

板橋区立志村第二中学校

です。

板橋区立志村第二中学校

板橋区立志村第二中学校は、東京都板橋区にある公立中学校です。

1947年に創立され、70年以上の歴史を持つ伝統ある中学校です。

江村美咲の出身小学校は?

江村美咲選手の出身小学校は

板橋区立志村第二中学校

です。

日田市立咸宜小学校

日田市立咸宜小学校は、大分県日田市にある公立小学校で、1873年に創立、150年以上の歴史を持つ伝統ある学校です。

江村美咲選手は大分県日田市出身のため、地元の小学校に通っていました。

江村美咲選手は、小学4年生の頃に家族で東京都板橋区に引越しをしています。

その後のどの小学校に通っていたのかは明らかになっていません

しかし、板橋区立志村第二中学校に通っていたので、区域から考えると以下の小学校のいずれかに在籍していたと思われます。

  • 板橋区立第二小学校
  • 板橋区立第三小学校
  • 板橋区立第四小学校
スポンサーリンク

【学歴】江村美咲の学生時代のエピソードを時系列まとめ!

江村美咲
引用元:https://www.nishinippon.co.jp/image/741377/

江村美咲選手の学生時代のエピソードについて時系列でご紹介します。

①小学時代:フェンシングを始めた

江村美咲選手は、小学3年生の時にフェンシングを始めました

フェンシングを始めたきっかけは兄・将太郎さんの影響から。

将太朗さんもフェンシング選手で、現在は車いすフェンシングの指導者として尽力されています。

江村美咲の兄・江村将太郎
江村美咲選手の兄・江村将太郎さん

小学校3年生くらいになって、兄の練習を見ているうちに、自分でもやりたくなって両親にお願いして始めました。

引用元:https://www.joc.or.jp/column/tokyo2020/201505_1.html

江村美咲選手の両親は共にフェンシング選手で、幼い頃からフェンシングは身近な競技です。

当時、父親の宏二さんが、地元・大分でフェンシングクラブのコーチをしていました。

最初は兄の将太郎さんが通っているところに遊びに行き、ボールゲームをしたり、フェンシングと関係ないことをしていたそうです。

通っているうちに、フェンシングに興味を持つようになり習い始めました。

②小学時代:フルーレからサーブルへ転向

江村美咲選手は小学6年生の頃、フルーレからサーブルに転向しています。

フェンシングは、2人の選手が向かい合い、片手に持った剣を使って、相手の有効な面を突くことで得点が得られる競技です。

3種目あり、それぞれ得点が得られる有効面が違います。

また、攻撃の種類も違います。

攻撃の違い
  • フルーレ:剣先の「突き」のみ
  • エペ:剣先の「突き」のみ
  • サーブル:剣先の「突き」と剣身で触れる「斬り」

サーブルはフルーレに比べ、有効面が胴体から上半身に広がり、攻撃に「斬り」が加わる分、よりダイナミックな攻防が展開されます。

転向するきっかけとなったのは、サーブル競技の大会で優勝したこと

フルーレの選手でしたが、サーブル大会の優勝景品が当時大好きだったキャラクターのジグゾーパズルでどうしても欲しかったのだそう。

優勝賞品が当時大好きだった「ウサビッチ」のジグソーパズルだったんです。それがどうしても欲しくて(笑)、試合に出たら、本当に勝ってしまいました。

引用元:https://www.joc.or.jp/column/tokyo2020/201505_1.html

フェンシングを始めた頃は思ったように動けず、すごく難しく感じたそうです。

しかし、サーブルに転向したあとから楽しさを感じるようになりました。

③中学時代:挫折を味わう

江村美咲選手は中学に入り、挫折を味わいます。

そのきっかけとなったのは、向江彩伽選手と髙嶋理紗選手の存在です。

髙嶋理紗 向江彩伽 江村美咲
引用元:https://audee.jp/news/show/13993
左から髙嶋理紗選手・向江彩伽選手・江村美咲選手

2人は、福岡県のジュニア世代の「タレント発掘事業」で見いだされ、エリートアカデミー生として上京してきました。

2人はフェンシングが未経験だったので、最初は勝てたんですけど、福岡県でトップ級の運動神経なので、あっという間に抜かれました。

引用元:https://globe.asahi.com/article/15296565

この頃から、向上心に火がつきます。

今までなんとなくでやってきたフェンシングでしたが「同年代のライバルたちに負けたくない」という気持ちが強くなりました。

学校が終わるとフェンシングの練習に力を注ぎ、中学3年の終わり頃、イギリスで行われた国際大会で初めて金メダルを獲得

この大会の成績が自信に繋がり、オリンピックに出場する夢ができました。

④高校時代:JOCエリートアカデミーに入校

江村美咲 高校時代
引用元:https://www.joc.or.jp/column/tokyo2020/201505_1.html

江村美咲選手は、高校入学と同時にJOCエリートアカデミーに入校しています。

JOCエリートアカデミーとは?

中学生や高校生の競技者が、将来的にオリンピックをはじめとする国際競技大会にて活躍できるよう、一貫して育成するために日本オリンピック委員会が設置した組織。

江村美咲選手は、最初はあまり入りたくないと思っていました。

しかし、中学時代にエリートアカデミーに所属する選手たちに勝つことができなかったため、高校入学と同時に入校することを決意。

環境を変え、すぐ身近にライバルがいたことで、モチベーションアップにも繋がりました。

⑤大学時代:ワールドカップで銀メダル獲得

江村美咲 大学時代
引用元:https://www.chuo-u.ac.jp/activities/gakuyu/news/2021/03/53596/

江村美咲選手は、中央大学法学部にスポーツ推薦で入学し、フェンシング部に在籍していました。

中央大学に進学した理由は、

  • フェンシングの環境とサポート体制が整っている
  • フェンシング部の歴史が男子中心だったので、女子の歴史を作りたかった

 から。

中央大はまだ女子のフェンシング部の歴史が浅かったので、自分が新しい歴史をつくりたいというチャレンジ精神がありました。

引用元:https://real-sports.jp/page/articles/842100000915113501/

江村美咲選手の大学生活はめちゃくちゃ多忙だったのだそう。

1年生のときは授業が多く、練習場から大学まで片道2時間もかけて通っていました。

朝練習に行ってから授業に行って、また練習に行って、という感じで、お昼ごはんも時間がなくて駅のホームで食べたりしていましたね。

引用元:https://real-sports.jp/page/articles/842100000915113501/

このような多忙な生活を送りながらも、2018年の大学2年のときのワールドカップで個人で銀メダルを獲得

また、同年に行われた全日本選手権では初優勝を果たしました。

大学卒業後は日本フェンシング界初のプロに転向します。

プロになったことで、責任感を人一倍持って取り組みたいと思えるようになったそうです。

その後、2021年に東京五輪出場。

2022年7月の世界選手権女子サーブル個人で日本人の女子として初の金メダルを獲得する成績を残しました。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、

  • 江村美咲の学歴
  • 江村美咲の学生時代のエピソードを時系列でまとめ

こちらの内容でまとめました。

そして、

  • 江村美咲の学歴は、中央大学、大原学園高等学校、板橋区立志村第二中学校、板橋区立志村第二中学校
  • 小学4年の時に、東京都板橋区に家族で引越ししたが、その後の小学校は明らかになっていない
  • 小学校3年生の時に兄の影響でフェンシングを始めた
  • 中学時代は同年代のライバルに越され挫折を味わったが、向上心に火が付き練習に力を注いだ結果、国際大会で初の金メダル獲得
  • 高校入学と同時にJOCエリートアカデミーに入校
  • 大学時代は学業とフェンシングの両立で多忙であったが、大学2年のワールドカップで個人銀メダル獲得

ということが分かりました。

パリオリンピックでの活躍が楽しみですね!

]]>
https://gltokyo.jp/emuramisaki-gakureki/feed/ 0 660
【学歴】藤波朱理の出身大学・高校は?学生時代から無敗の成績がすごい! https://gltokyo.jp/fujinami-akari-gakureki/ https://gltokyo.jp/fujinami-akari-gakureki/#respond Fri, 05 Jul 2024 15:40:01 +0000 https://gltokyo.jp/?p=75

2024年パリ五輪代表に内定した藤波朱理選手。 中学時代の2017年から6年半無敗、公式戦133連勝の最強レスラーとして話題です。 そんな藤波朱理選手がどんな学生生活を送ってきたのか気になりますよね。 この記事では、 ・ […]]]>

2024年パリ五輪代表に内定した藤波朱理選手。

中学時代の2017年から6年半無敗公式戦133連勝最強レスラーとして話題です。

そんな藤波朱理選手がどんな学生生活を送ってきたのか気になりますよね。

この記事では、

・藤波朱理の学歴
・藤波朱理の大会成績

こちらの内容でまとめていきます!

藤波朱理のプロフィール

藤波朱理

まず、藤浪朱理選手のプロフィールについてご紹介します。

  • 名前:藤波 朱理(ふじなみ あかり)
  • 生年月日:2003年11月11日
  • 年齢:20歳(2024年7月現在)
  • 出身地:三重県四日市市
  • 身長:164cm
  • 体重:53kg
スポンサーリンク

【学歴】藤波朱里の出身大学・高校は?

藤波朱理

藤波朱理選手の学歴についてご紹介します。

藤波朱理の学歴まとめ
  • 大学:日本体育大学
  • 高校:三重県立いなべ総合学園高等学校
  • 中学校:四日市市立西朝明中学校
  • 小学校:四日市市立下野小学校

藤波朱理の出身大学は?

藤波朱理選手の出身大学は

日本体育大学体育大学部

です。

日本体育大学

日本体育学部は東京都世田谷区にある私立大学で、1922年に創設。

日本初の体育系単科大学です。

偏差値は53〜57

日本体育大学出身の有名人
  • 髙橋藍(バレーボール選手)
  • 髙木美帆(スピードスケート選手)
  • 高梨沙羅(スキージャンプ選手)
  • 丸山桂里奈(元サッカー選手)
  • 内村航平(元体操競技選手)

藤波朱理の出身高校は?

藤波朱理選手の出身高校は

三重県立いなべ総合学園高等学校

です。

三重県立いなべ総合学園高等学校

三重県立いなべ総合学園高等学校は、三重県いなべ市にある公立の高等学校で、1922年創立の歴史ある学校です。

偏差値は49

レスリング部は全国屈指の強豪校として知られており、藤波朱理選手の父親である藤波俊一監督が率いています。

数々の全国大会で輝かしい成績を収めています。

藤波朱理の出身中学校は?

藤波朱理選手の出身中学校は

四日市市立西朝明中学校

です。

四日市市立西朝明中学校

藤波朱理選手の出身小学校は?

藤波朱理選手の出身小学校は

四日市市立下野小学校

です。

四日市市立下野小学校
スポンサーリンク

藤波朱理の学生時代から無敗の成績がすごい!

藤波朱理

藤波朱理選手がレスリングを始めたのは4歳の頃です。

本人は、「いつの間にか始めていた」といい、レスリングを始めた頃の記憶はないようです。

「その後も、小さな頃のことはあまり覚えていないですね。いつからレスリングをずっと続けようと思ったのか、そういったことも含めて」

引用元:THE ANSWER

父親の俊一さんは、1988年ソウル五輪代表の最終選考まで残った実力者。

7歳年上の兄・勇飛さんも小学2年からレスリングを始めており、家庭環境の影響が大きかったのでしょう。

レスリングを続けているうちに徐々に頭角を現し、年代ごとの全国大会で上位の成績を収めるようになりました。

藤波朱理の小学生時代の主な成績
  • 2010年全国少年少女選手権  1年22kg級  3位
  • 2011年全国少年少女選手権  2年24kg級 準優勝
  • 2012年全国少年少女選手権  女子3年28kg級  優勝
  • 2013年全国少年少女選手権  女子4年30kg級 優勝
  • 2014年全国少年少女選抜選手権  女子4年33kg級  優勝
  • 2014年全国少年少女選手権  女子5年33kg級 優勝
  • 2014年全日本女子オープン選手権(小学校5・6年) 5・6年36kg級 3位
  • 2015年全国少年少女選抜選手権  女子5年36kg級  優勝
  • 2015年全国少年少女選手権  女子6年36kg級 優勝
  • 2015年全日本女子オープン選手権(小学校5・6年) 5・6年36kg級  優勝
  • 2016年全国少年少女選抜選手権  女子6年40kg級 優勝

中学生になってからは学年が上の選手と戦うことがあり、準優勝や3位といった成績で終える大会が続きました。

「当時、勝てなかった相手がいて、どうしても勝ちたい、どうしても勝とうと練習に取り組んでいました。その選手に勝てた時、自信を持つことができてここまで来たような気がします」

引用元:THE ANSWER

藤波朱理選手は、自分の性格について

「あまり顔には出ないんですけれど、人には負けず嫌いと言われます」

引用元:THE ANSWER

このように話しています。

周りから負けず嫌いな性格に見えるほど怠けず努力し続けた結果、優勝できない壁を破ることができたのでしょうね。

その後、あらゆる大会で優勝し続けます。

藤波朱理の中学時代の主な成績
  • 2016年JOC杯カデット  40kg級 3位
  • 2016年全国中学生選手権  40kg級 3位
  • 2016年全日本女子オープン選手権(中学生)40kg級 3位
  • 2016年全国中学選抜選手権  40kg級 準優勝
  • 2017年ジュニアクイーンズカップ(中学の部) 44kg級 優勝
  • 2017年全国中学生選手権 44kg級 準優勝
  • 2017年全日本女子オープン選手権(中学生)48kg級 優勝
  • 2017年全国中学選抜選手権 48kg級 優勝
  • 2018年クリッパン女子国際大会(カデット) 49kg級 優勝
  • 2018年ジュニアクイーンズカップ(カデット) 49kg級 優勝
  • 2018年JOCジュニアオリンピックカップ(カデット) 49kg級 優勝
  • 2018年アジア・カデット選手権 49kg級 優勝
  • 2018年全国中学生選手権 52kg級 優勝
  • 2018年世界カデット選手権 49kg級 優勝
  • 2018年全日本女子オープン選手権(中学生) 52kg級 優勝
  • 2018年U15アジア選手権(女子) 54kg級 優勝
  • 2018年全国中学選抜選手権  54kg級 優勝
藤波朱理の高校時代の主な成績
  • 2019年ジュニアクイーンズカップ(カデット) 53kg級 優勝
  • 2019年インターハイ 53kg級 優勝
  • 2019年全日本女子オープン選手権(高校生) 53kg級 優勝
  • 2020年クリッパン女子国際大会(カデット) 53kg級 優勝
  • 2020年全日本選手権(女子) 53kg級 優勝
  • 2021年ジュニアクイーンズカップ(ジュニア) 53kg級 優勝
  • 2021年全日本選抜選手権 53kg級 優勝
  • 2021年インターハイ 53kg級 優勝
  • 2021年世界選手権  53kg級 優勝
  • 2021年全日本選手権(女子) 53kg級 優勝
藤波朱理の大学時代の主な成績
  • 2022年ジュニアクイーンズカップ(U20) 53kg級 優勝
  • 2022年アジア選手権 53kg級 優勝
  • 2022年全日本選抜選手権(女子) 53kg級 優勝
  • 2022年全日本選抜選手権(女子) 53kg級 優勝
  • 2022年全日本選手権(女子) 53kg級 優勝
  • 2023年ザグレブ・オープン 53kg級 優勝
  • 2023年ダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会 55kg級 優勝
  • 2023年アジア選手権  53kg級 優勝
  • 2023年全日本選抜選手権(女子) 53kg級 優勝
  • 2023年世界選手権 53kg級 優勝
  • 2023年アジア大会 53kg級 優勝
スポンサーリンク

まとめ

今回の記事は、

  • 藤波朱理の学歴
  • 藤波朱理の学生時代の大会成績

こちらの内容でまとめました。

そして、

  • 大学:日本体育大学
  • 高校:三重県立いなべ総合学園高等学校
  • 中学校:四日市市立西朝明中学校
  • 小学校:四日市市立下野小学校

ということが分かり、中学生からあらゆる大会で優勝し続けていることが分かりました。

パリオリンピックでの活躍が楽しみですね!

]]>
https://gltokyo.jp/fujinami-akari-gakureki/feed/ 0 75
【学歴】高橋藍の出身は日本体育大学!学生時代のエピソードについても https://gltokyo.jp/takahashi-ran-gakureki/ https://gltokyo.jp/takahashi-ran-gakureki/#respond Thu, 04 Jul 2024 05:59:53 +0000 https://gltokyo.jp/?p=603

男子バレーボールの髙橋藍選手。 パリオリンピックの男子バレーボール日本代表に内定しており、注目を集めていますね。 日本代表のエースとして期待されていますが、髙橋藍選手はどのような学生生活を歩んできたのでしょうか。 そこで […]]]>

男子バレーボールの髙橋藍選手。

パリオリンピックの男子バレーボール日本代表に内定しており、注目を集めていますね。

日本代表のエースとして期待されていますが、髙橋藍選手はどのような学生生活を歩んできたのでしょうか。

そこで今回の記事は、

・髙橋藍の学歴
・髙橋藍の学生時代のエピソード

こちらの内容でまとめていきます。

髙橋藍の学歴

髙橋藍

髙橋藍選手の学歴をご紹介します。

髙橋藍の学歴まとめ
  • 大学:日本体育大学
  • 高校:東山高等学校
  • 中学校:京都市立蜂ヶ岡中学校
  • 小学校:京都市立常盤野小学校

髙橋藍の出身大学は?

髙橋藍選手の出身大学は

日本体育大学体育学部

です。

日本体育大学

日本体育学部は東京都世田谷区にある私立大学で、1922年に創設。

日本初の体育系単科大学です。

偏差値は53〜57

日本体育大学出身の有名人
  • 北島康介(元競泳選手)
  • 髙木美帆(スピードスケート選手)
  • 高梨沙羅(スキージャンプ選手)
  • 丸山桂里奈(元サッカー選手)
  • 内村航平(元体操競技選手)

髙橋藍の出身高校は?


髙橋藍選手の出身高校は

東山高等学校

です。

東山高校

東山高等学校は京都府京都市左京区永観堂町にある私立中高一貫の男子校で、学校法人佛教教育学園が設置。

京都府の男子バレーボールの強豪校で、全国大会常連校として知られています。

偏差値は46〜67

東山高等学校は3つのコースがあり、

  • パスカルコース:最難関の国公立大学をめざす
  • クレセントコース:部活動に打ち込みながら難関私立大学をめざす
  • トップアスリートコース:心技知体の頂点をめざす

があります。

髙橋藍選手はトップアスリートコースに在籍していました。

兄で同じくバレードール選手である髙橋塁選手も同高出身で、兄の後を追う形で進学。

1年生でレギュラーを勝ち取り、エースだった塁選手と一緒にプレーしました。

東山高等学校出身の有名人
  • レッド吉田(お笑い芸人)
  • 岡島秀樹(元プロ野球選手)
  • 谷口正晃(映画監督)
  • 鏡リュウジ(占星術家)
  • 茂山逸平(俳優)

髙橋藍の出身中学校は?

髙橋藍選手の出身中学校は

京都市立蜂ヶ岡中学校

です。

蜂ヶ岡中学校

京都市右京区にある公立中学校で、1947年に創立されました。

京都市立蜂ヶ岡中学校出身の有名人
  • 清水紘治(俳優)
  • 松原千明(女優)
  • 上田忠彦(元サッカー選手)
  • 釜本邦茂(元サッカー選手・元政治家)

髙橋藍の出身小学校は?

髙橋藍選手の出身小学校は

京都市立常磐野小学校

です。

常盤野小学校

京都市立常磐野小学校は、京都市右京区太秦京ノ道町にある公立小学校です。

2022年に、兄の塁選手と常盤野小学校を訪問しています。

髙橋藍 小学校
引用元:京都市立常磐野小学校

髙橋藍選手は塁選手の影響で小学2年生の時にバレーボールを始めました。

スポンサーリンク

髙橋藍の学生時代のエピソード

髙橋藍

では、髙橋藍選手の学生時代のエピソードを紹介します。

バレーを始めたきっかけはポケカ!

髙橋藍 小学生

髙橋藍選手がバレーボールを始めたのは小学校2年生の頃

藍選手が小学1年の頃、3年生だった兄・塁選手が女子バレーボールの栗原恵に憧れ、バレーを始めました。

その練習についていくうちに、藍選手もチームに入ることになります。

藍選手が他の1年生たちとボールで遊んでいる時、サーブを上から打っている姿を見た監督が熱心に誘いました。

その理由は、

  • 上からサーブを打てる1年生を見たことがない
  • チームの1年生よりダントツで上手い
  • すばしっこく並の身体能力じゃない

と思ったから。

しかし藍選手はバレーに興味がなく、ゲームをしたり友達と遊ぶほうが楽しいからと、誘われても拒否。

何とか藍の関心を引こうとした監督はポケモンカードで藍選手を誘います。

「バレーやるんやったら、このカード全部あげるぞ」
「バレーやる!」

 見事に釣られた。

引用元:NumberWeb

ポケモンカードに釣られるなんて可愛らしいですよね。

小学5年でバレーを辞めたかった

髙橋藍 中学生

髙橋藍選手は小学5年生の時にバレーを辞めたいと母親に泣いて訴えた事がありました。

「辞めたい。なんで俺が行かなあかんの! どうやったら辞めさせてくれるの! 友達とゲームやりたい!」と泣いて訴え続けていました。

引用元:STORY web

バレーを辞めたいと思った理由は、

兄の塁選手が中学に入学し、一緒にバレーができなくなってしまったから。

塁選手の存在が大きかったのでしょうね。

藍選手は本当にゲームが大好きだったので、辞めたらゲームばかりやってしまうと思ったお母様は曖昧に流し続けました。

すると次第にバレーにのめり込むようになり、小学6年生の卒業文集で『プロになる』と宣言!

髙橋藍 卒業文集
引用元:STORY web

髙橋藍選手は大学2年の時に、2021年開催の東京オリンピックに初出場を果たしています。

小学校の卒業文集で東京オリンピックに出場することを宣言し、見事実現させているのですから、辞めなくて本当に良かったですよね。

春高バレー初優勝を遂げた!

髙橋藍 高校生

髙橋藍選手は東山高校で1年でレギュラーを獲得、また主将でエースとしても活躍しました。

高校3年生の最後の大会である春高バレーで見事初優勝を果たしています。

画像

石川祐希選手の育成に携わった松永理生さんがコーチに就任し、ウエイトトレーニングや戦術の重要性を教わったことで更に大きく成長しました。

石川祐希選手は髙橋藍選手の憧れの存在です。

石川選手と同じ練習が高校でできたことが髙橋藍選手の大きなモチベーションになりました。

「石川さんが大学でやってた練習を自分は高校でできてるというのが、自信にも強みにもなりました」

引用元:4years.

松永さんは髙橋藍選手は石川選手と似ている部分があった言います。

それは、

向上心や探究心を持っているところ

髙橋藍選手は、憧れの存在である石川選手に近づくため貪欲だったそう。

『石川さんってどんなことやってましたか?どういう練習してましたか?』と貪欲に聞いてきましたね。

引用元:Number Web

現在、石川選手と共に日本代表のWエースとして活躍できているのは、向上心や探究心を持って貪欲に上をめざしてきた過去があったからなんですね。

高校から大学へ、新たなステージに舞台を移し、どんな飛躍を遂げるのか。楽しみも可能性も、広がるばかりだ。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では

  • 髙橋藍の学歴
  • 髙橋藍の学生時代のエピソード

こちらの内容でまとめました。

そして、

  • 髙橋藍選手の学歴は、常盤野小学校、蜂ヶ岡中学校、東山高校、日本体育大学だった
  • 髙橋藍選手はポケモンカードに釣られて小学2年の時にバレーボールを始めた
  • 兄が中学に進学し、一緒にバレーボールができなくなったことでバレーを辞めたい時期があった
  • 小学6年の卒業文集で東京オリンピックに出ると宣言し、見事実現
  • 高校では主将・エースを努め、向上心と探究心を持ち貪欲に練習に励んだ結果、春高初優勝を遂げた

ということが分かりました。

今後どのように飛躍していかれるのか楽しみです。

パリオリンピックの活躍に期待したいですね!

]]>
https://gltokyo.jp/takahashi-ran-gakureki/feed/ 0 603
【学歴】椎野カロリーナは明治学院大学卒で学部は?出身高校についても https://gltokyo.jp/shiino-carolina/ https://gltokyo.jp/shiino-carolina/#respond Wed, 31 Jan 2024 15:55:54 +0000 https://gltokyo.jp/?p=511

「第56回ミス日本コンテスト」でグランプリを獲得した椎野カロリーナさん。 椎野カロリーナさんの学歴について気になりませんか? そこで今回は こちらについてまとめていきます! 【学歴】椎野カロリーナは明治学院大学卒業で学部 […]]]>

「第56回ミス日本コンテスト」でグランプリを獲得した椎野カロリーナさん。

椎野カロリーナさんの学歴について気になりませんか?

そこで今回は

  • 椎野カロリーナの出身大学
  • 椎野カロリーナの出身高校

こちらについてまとめていきます!

【学歴】椎野カロリーナは明治学院大学卒業で学部は?

椎野カロリーナさんは2020年に明治学院大学を卒業しています。

明治学院大学

学部については公表されていませんでした。

しかし、椎野カロリーナさんのインスタグラムに「#frenchliterature」のハッシュタグ投稿があったことから文学部フランス文学科ではないかと言われています。

椎野カロリーナ 大学 学部

明治学院大学文学部フランス学科の偏差値は47.5~50.0です。

明治学院大学出身の有名人はこちらです。

  • 水野美紀さん(女優)
  • 鈴木おさむさん(放送作家)
  • 上白石萌歌さん(女優)
  • 中島健人さん(Sexy Zone)
  • 永瀬廉さん(King&Prince)
スポンサーリンク

【学歴】椎野カロリーナの出身高校はどこ?

椎野カロリーナさんは出身高校について公表されていませんでした。

しかし自身のYouTubeで

『私立の中高一貫校に通っていた』

と話しています。

椎野カロリーナ 高校

制服はブレザーだったようですね。

椎野カロリーナ 高校

椎野カロリーナさんの高校時代の制服姿の画像から調査したところ、名古屋経済大学高蔵高等学校ではないかと思われます。

名古屋経済大学高蔵高等学校・中学校
引用:名古屋経済大学高蔵高等学校・中学校
名古屋経済大学高蔵高等学校 制服

名古屋経済大学高蔵高等学校は私立の中高一貫校です。

制服についても椎野カロリーナさんが着用しているものとよく似ていますね。

名古屋経済大学高蔵高等学校の偏差値は、学科・コースによって異なります。

  • 『普通科特進コース』55程度
  • 『普通科進学コース』49程度
  • 『商業科』43程度
スポンサーリンク

まとめ

今回は椎名カロリーナさんの学歴についてまとめました!

今後の活躍が楽しみです!

]]>
https://gltokyo.jp/shiino-carolina/feed/ 0 511
【学歴】西島まどかの出身高校/中学や偏差値は?大学進学していない理由についても https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-school/ https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-school/#respond Mon, 01 Jan 2024 07:06:36 +0000 https://gltokyo.jp/?p=453

2024年1月1日にアナウンサーの安住紳一郎さんとの結婚を発表した西島まどかさん。 西島まどかさんの学歴について気になりませんか? 西島まどかさんは大学進学をしておらず、高卒になります。 では、高校・中学はどこなのでしょ […]]]>

2024年1月1日にアナウンサーの安住紳一郎さんとの結婚を発表した西島まどかさん。

西島まどかさんの学歴について気になりませんか?

西島まどかさんは大学進学をしておらず、高卒になります。

では、高校・中学はどこなのでしょうか?

この記事では

  • 西島まどかの出身高校・中学
  • 西島まどかが大学進学していない理由

これらについてまとめていきます!

【学歴】西島まどかの出身高校はどこ?

西島まどかさんの出身高校は札幌月寒高等学校です。

札幌月寒高等学校


海道札幌月寒高等学校は、北海道札幌市豊平区にある公立の普通科高等学校です。

1949年に札幌市立商工高等学校豊平分校として創立され、1950年に豊平町立月寒高等学校として独立しました。

偏差値は63です。

スポンサーリンク

【学歴】西島まどかの出身中学はどこ?

西島まどかさんの出身中学校は公表されていませんでした。

西島まどかさんは北海道札幌市白石区出身です。

北海道札幌市白石区の中学校は8校ありました。

  1. 札幌市立柏丘中学校
  2. 札幌市立北白石中学校
  3. 札幌市立白石中学校
  4. 札幌市立日章中学校
  5. 札幌市立東白石中学校
  6. 札幌市立北都中学校
  7. 札幌市立幌東中学校
  8. 札幌市立米里中学校

西島まどかさんの父親は白石区にある本郷通商店街でラーメン店を経営していました。(現在は閉業)

本郷通商店街から一番近い中学校は、札幌市立白石中学校です。

中学時代に本郷通商店街に住んでいたとすれば、白石中学校出身の可能性があるでしょう。

スポンサーリンク

大学進学していない理由は?

西島まどかさんは大学進学していないので高卒になります。

大学進学しなかった理由は、テレビの仕事をするためです。

高校の進路相談の際に、

「大学進学はしない。テレビの仕事をする。」

と過去のブログに綴られていたとの情報があります。

西島まどかさんは幼少期からキッズモデルとして活動していました。

早く芸能界で活動したいという気持ちがあったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、西島まどかさんの学歴についてまとめました。

出身中学校は公表されていませんでしたが、高校は札幌市にある札幌月寒高等学校を卒業してます。

偏差値が高い高校を卒業していましたが、早くテレビの仕事をしたいという理由から大学に進学しなかったようです。

高校卒業後に芸能界デビューを果たし、意志の強い女性だと感じました。

]]>
https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-school/feed/ 0 453
【画像】西島まどかの若い頃が可愛すぎる!デビューから現在まで時系列まとめ https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-picture/ https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-picture/#respond Sun, 31 Dec 2023 23:08:56 +0000 https://gltokyo.jp/?p=404

元フリーアナウンサーでタレントの西島まどかさん。 2024年元旦にアナウンサーの安住紳一郎さんと結婚予定との報道がされましたね! 西島まどかさんは、現在芸能界を引退していますが、活動されていた若い頃が可愛すぎました! 今 […]]]>

元フリーアナウンサーでタレントの西島まどかさん。

2024年元旦にアナウンサーの安住紳一郎さんと結婚予定との報道がされましたね!

西島まどかさんは、現在芸能界を引退していますが、活動されていた若い頃が可愛すぎました!

今回は西島まどかさんのデビューから現在までの画像を時系列でまとめます。

【画像】西島まどかの若い頃が可愛すぎる!

西島まどか

元フリーアナウンサー、タレントの西島まどかさん。

2021年12月に芸能界を引退しています。

プロフィールがこちらです。

西島まどかのプロフィール
  • 本名:西島まどか(にしじま まどか)
  • 生年月日:1985年8月16日
  • 年齢:38歳
  • 血液型:A型
  • 出身地:北海道札幌市白石区
  • 活動期間:2007年〜2021年12月

西島まどかさんの若い頃が可愛すぎると話題なんです!

早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

【画像】西島まどかのデビューから現在まで時系列まとめ

西島まどか

西島まどかさんのデビューから現在まで時系列でまとめました。

2007年 デビューの時

2007年に「宝くじ幸運の女神」の1人に選ばれたことをきっかけに芸能界入りしました。

西島まどか 宝くじ幸運の女神
西島まどか

2009年〜2012年 BSフジ競馬中継

西島まどか BSフジ競馬中継
西島まどか BSフジ競馬中継

2009年 しゃべくり007

西島まどか しゃべくり007

チュートリアル徳井さんが一番気になる人として紹介されました。

2010年〜2013年 競馬BEAT小倉

西島まどか 競馬BEAT小倉

左が西島まどかさんです。

2016年 CM「メットライフ生命」

西島まどか メットライフ生命

2016年 劇場版ウルトラマンX 司会役

西島まどか 劇場版ウルトラマンX

2017年 競馬場の達人

西島まどか 競馬の達人
西島まどか 競馬の達人

2020年 ウルトラマンZ リポーター役

西島まどか ウルトラマンZ

2020年 CM「バンテリンコーワサポーター」

2021年 ビジネスリポートNEO ナビゲーター

2021年 CM「バンテリンコーワα」

西島まどかさんは2021年12月に芸能界を引退しています。

引退後は、XやインスタグラムなどのSNSはすべて削除しており、2022年以降の画像は見つかりませんでした。

スポンサーリンク

まとめ

西島まどかさんのデビューから現在までの画像を時系列でまとめました。

とても美人な方でしたね!

芸能界を引退されているのは残念ですが、安住さんとお幸せになって欲しいですね。

]]>
https://gltokyo.jp/nishijima-madoka-picture/feed/ 0 404
【髪型まとめ】キタニタツヤは天然パーマ!天パを生かした髪型がかっこいいい! https://gltokyo.jp/kitanitatsuya-hair/ https://gltokyo.jp/kitanitatsuya-hair/#respond Thu, 21 Dec 2023 14:47:31 +0000 https://gltokyo.jp/?p=327

シンガーソングライターのキタニタツヤさん。 アニメ呪術廻戦のオープニングテーマ「青のすみか」が大ヒットし、紅白初出場を果たしましたね。 そんなキタニタツヤさんの髪型が「かっこいい!」「天パなの?」という声を目にしました。 […]]]>

シンガーソングライターのキタニタツヤさん。

アニメ呪術廻戦のオープニングテーマ「青のすみか」が大ヒットし、紅白初出場を果たしましたね。

そんなキタニタツヤさんの髪型が「かっこいい!」「天パなの?」という声を目にしました。

この記事では、

  • キタニタツヤの髪型は天パ?
  • キタニタツヤの髪型遍歴

これらについてまとめていきます!

キタニタツヤは天然パーマ!

結論から申し上げると、キタニタツヤさんは生まれつきの天然パーマです。

こちらは幼少期のキタニタツヤさんです。

小さい頃から結構なくせっ毛だったようですね。

くるくるの天然パーマが似合っていてとても可愛らしいです!

キタニタツヤさんのパーマはきれいなので、天然パーマではないと思っている人が多いようです。

ファンからはその天然パーマを生かした髪型にも注目が集まっています。

スポンサーリンク

【髪型まとめ】キタニタツヤの天パを生かした髪型がかっこいい!

キタニタツヤ

キタニタツヤさんの髪型遍歴をまとめてみました。

2011年(15歳):前髪あり×金髪

キタニタツヤ 金髪

15歳の時のキタニタツヤさんです。

現在のキタニタツヤさんは前髪なしの黒髪なので、雰囲気がぜんぜん違いますね。

前髪ありの金髪もすごくお似合いです。

2016年(20歳):黒髪×短髪

キタニタツヤ黒髪

こちらは成人式の時のキタニタツヤさんですね。

現在より髪が短く、黒髪なので幼い印象を受けます。

2018年(22歳):ロング×毛先カラー&黒髪

キタニタツヤ ロング✕毛先カラー

この頃は現在よりも長めの髪型。

ロングの毛先カラーがかっこいいですね。

パーマをかけていそうなくらい強く天パが現れています。

キタニタツヤ 黒髪

その後、カットして黒髪に。

2019年(23歳):黄色&オレンジ&緑

キタニタツヤ 髪型 黄色
キタニタツヤ 髪型 オレンジ
キタニタツヤ 髪型 緑

2019年は様々なカラーを楽しんでいたようですね。

しかし、こんなにも色々なカラーが似合う人はいないのではないでしょうか。

キタニタツヤさんは、整った顔立ちなのでなんでも似合いますよね!

2020年(24歳):黒髪✕短髪

キタニタツヤ 黒髪

カラーのあとは黒髪に。

キタニタツヤ 短髪

この年はばっさりカットし短髪になりました!

ロングで見慣れているので、ここまでの短さはレアなのではないでしょうか。

短髪も似合っていますね。

2021年(25歳):金&白金

キタニタツヤ 金髪
キタニタツヤ 白金髪

2021年には黒髪から金髪へ。

黒髪とは違った雰囲気でかっこいいですね。

本当になんでも似合って羨ましいです。

2022年(26歳):黒髪

キタニタツヤ 黒髪

この頃から黒髪に落ち着いたのでしょうか。

キタニタツヤ 黒髪✕ハーフアップ

ハーフアップも似合ってます。

2023年(27歳):黒髪

キタニタツヤ 黒髪
キタニタツヤ 黒髪
キタニタツヤ 黒髪

ファンの方も見慣れている髪型ですね。

天パとは思えないほどきれいなカールで羨ましいです。

スポンサーリンク

まとめ

今回はキタニタツヤさんの髪型について、紹介しました。

かなり強いくせ毛のようで、天パを活かしたアレンジがとてもかっこよく、お似合いでしたね!

同じウェーブヘアでも、長さやカラーを変えて、いろいろなヘアスタイルを楽しんでいらっしゃるのがわかりました。

キタニタツヤさんの髪型にも注目ですね。

今後の歌手活動についても活躍が楽しみです!

]]>
https://gltokyo.jp/kitanitatsuya-hair/feed/ 0 327
【学歴】ジョニー志村の大学や高校はどこで偏差値は?モノマネの原点は学生時代だった! https://gltokyo.jp/johnny-shimura-school/ https://gltokyo.jp/johnny-shimura-school/#respond Tue, 05 Dec 2023 16:13:53 +0000 https://gltokyo.jp/?p=305

タモリさんのモノマネで大ブレイク中のジョニー志村さん。 大学・高校はどこなのでしょうか? この記事では これらについてまとめていきます! ジョニー志村の大学・高校はどこ? ジョニー志村さんの大学・高校はどこなのでしょうか […]]]>

タモリさんのモノマネで大ブレイク中のジョニー志村さん。

大学・高校はどこなのでしょうか?

この記事では

  • ジョニー志村の大学・高校
  • ジョニー志村のwikiプロフ
  • ジョニー志村のモノマネの原点

これらについてまとめていきます!

ジョニー志村の大学・高校はどこ?

ジョニー志村

ジョニー志村さんの大学・高校はどこなのでしょうか?

ジョニー志村の出身大学

ジョニー志村さんの出身大学は産業能率大学です。

経営情報学部に在籍していました。

産業能率大学


産業能率大学は、東京都世田谷区に本部を置く日本の私立大学です。

偏差値は40〜50になります。

産業能率大学はビジネス分野で活躍できる人材を育成する大学で、経営学部と情報マネジメント学部の2つの学部があります。

経営学やマーケティング、情報マネジメントなど、ビジネスに必要な知識やスキルを幅広く学ぶことができます。

産業能率大学出身の有名人には、俳優の松坂桃李さんがいらっしゃいます。

松坂桃李さんは経営学部に進学しましたが、後に中退しました。

松坂桃李
俳優:松坂桃李(引用:X)

ジョニー志村さんの大学時代について次のように話しています。

「大学では、カラオケでミスチルやチャゲアスのものまねをしたり、普通の大学生でした。旅行会社から内定をもらいましたが、バブル崩壊で、採用が取り消されたんです。」

引用元:Smart FLASH

カラオケでモノマネをする普通の大学生だったようですね。

大学卒業後は旅行会社から内定をもらっていたものの、バブル崩壊で採用が取り消されてしまいました。

その後、アルバイトを転々とし、コンビニ店員や警備員などを経験しています。

ジョニー志村の出身高校

ジョニー志村さんの出身高校は神奈川県立西湘高等学校です。

神奈川県立西湘高等学校



西湘高校は県小田原市にある公立の高等学校で、偏差値56になります。

西湘高校出身の有名人には、俳優の阿藤快さんがいらっしゃいます。

阿藤快
俳優:阿藤快(引用:シネマトゥデイ)

ジョニー志村さんの高校時代はバンドブームだったこともあり、コピーバンドを結成しボーカルを担当していました。

「高校時代にBUCK-TICKのコピーバンドを組んだのですが、曲が難しくて(笑)。ブルーハーツにも衝撃を受けて、ボーカルを担当していました。」

引用元:Smart FLASH

最初にBUCK-TICKのコピーバンドを結成したものの曲が難しかったため、ブルーハーツのコピーバンドを組み、ボーカルを担当していました。

ジョニー志村さんは少年時代からテレビっ子で、モノマネやお笑いが好きでしたがミュージシャンへの憧れも強かったようです。

スポンサーリンク

ジョニー志村のモノマネの原点は学生時代だった!

ジョニー志村

タモリさんのモノマネでブレイクしたジョニー志村さんですが、モノマネの原点は小学生時代にあります。

ジョニー志村さんはいわゆる「陽キャ」で、小学生の時にはすでにモノマネで友達を笑わせていました。

「中学時代は、先生や友達のモノマネを。高校時代はバンドブームでしたし、THE BLUE HEARTSのコピーバンドでヴォーカルを担当して、甲本ヒロトさんの表情や動きも研究しました」

引用元:東洋経済ONLINE

ジョニー志村さんの「歌マネ」のレパートリーの中には、ブルーハーツの甲本ヒロトさんもあるのですが、これは高校時代からのもののようですね。

当時、モノマネで周囲を笑顔にしていたことで、大勢の前でのパフォーマンスに快感を覚えたそうです。

大学時代にはサークルやゼミの飲み会の際、行きつけの居酒屋でモノマネを披露していました。

衣装や小道具にもこだわり、同窓生だけではなくお店の常連も沸かせるほどだったようです。

「見ず知らずのサラリーマンの方からおひねりをいただくほど、ちょっとしたお店の名物でした。店員さんも協力的で、スタンドマイクを用意してくれたし、出番になると照明も工夫してくれて。わざわざトイレでダブルのスーツ、ハイネックのシャツに着替えて、飛鳥さんになりきっていました(笑)」

引用元:東洋経済ONLINE

常連のお客さんからおひねりを頂いたり、店員さんも照明を工夫してくれたり…。

当初から周囲が応援したくなるほどのクオリティだったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

ジョニー志村のwikiプロフ

ジョニー志村

こちらがジョニー志村さんのプロフィールになります。

ジョニー志村のプロフィール
  • 本名:志村 序(しむら はじめ)
  • 旧芸名:ジョニー(2012年12月24日まで)
  • 生年月日:1972年12月25日
  • 年齢:50歳(2023年12月5日時点)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:O型
  • 身長:172cm
  • 所属事務所:ツーフェイス・プロモーション

タモリさんのモノマネでブレイクしたジョニー志村さん。

今後、テレビで見かける機会が増えていきそうですね。

ジョニー志村さんの活躍を楽しみにしたいと思います!

]]>
https://gltokyo.jp/johnny-shimura-school/feed/ 0 305
たけうちほのかが可愛くない理由5選!顎がない・口ゴボ・鼻が大きい? https://gltokyo.jp/takeuti-honoka-not-cute/ https://gltokyo.jp/takeuti-honoka-not-cute/#respond Sun, 19 Nov 2023 14:33:08 +0000 https://gltokyo.jp/?p=250

テレビ番組『ゴッドタン』に出演し、抜群のバラエティーセンスで大注目のたけうちほのかさん。 俳優の竹内涼真さんの妹であることでも知られています。 そんなたけうちほのかさんですが、 「ルックスが可愛くない」といった意見がある […]]]>

テレビ番組『ゴッドタン』に出演し、抜群のバラエティーセンスで大注目のたけうちほのかさん。

俳優の竹内涼真さんの妹であることでも知られています。

そんなたけうちほのかさんですが、

「ルックスが可愛くない」といった意見があるようです。

この記事では、

  • たけうちほのかが可愛くないと言われている理由
  • たけうちほのかに対する世間の声

これらについてまとめていきます。

たけうちほのかはかわいくない?

たけうちほのか
https://twitter.com/moji813/status/1549736569111969792

俳優の竹内涼真さんの妹であるたけうちほのかさんですが、調べてみると『可愛くない』『微妙な顔』との声がありました。

スポンサーリンク

たけうちほのかがかわいくない理由5選!

たけうちほのか

では、たけうちほのかさんが可愛くないと言われる理由は何なのでしょうか?

理由①:兄・竹内涼真と比較される

たけうちほのかさんの兄である竹内涼真さん。

「男性が選ぶ!なりたい俳優の顔ランキングTOP10」の上位にランクインしています。

お兄さんがイケメンすぎるがゆえに、容姿のハードルが上がってしまうのでしょう。

実際に、たけうちほのかさんのSNSには竹内涼真さんと容姿を比較する内容のDMが送られてくるようです。

たけうちほのかさん自身も、「兄と比べると顔が不安定」だとぶっちゃけてます。

https://twitter.com/MonsterOppeke/status/1642261189874036737

理由②:個人の好みによる

たけうちほのか

たけうちほのかさんは、目鼻立ちがはっきりしている方ですが、必ずしもすべての人に好まれる容姿ではないと思います。

中には、たけうちほのかさんの容姿を可愛くないと感じる人もいるでしょう。

理由③:バラエティーに全力

たけうちほのかさんは、バラエティータレントを志望しており、「バラエティが生きる道」だと言っています。

「私のルックスって中途半端なんですよ(笑)。以前はモデルの仕事もしていましたが、今はバラエティが生きる道だと思っているので、素の自分をさらけ出すことを大事にしてます」

引用元:FRIDAY DIGITAL


兄弟の中でもおもしろ担当で、兄の竹内涼真さんには「お前はもうバラエティーで行け」と言われているほど。

素の自分をさらけ出すことを大事にしているので、「ゴッドタン」では、圧巻の変顔を披露しています。

そのため、可愛くないという意見があるのかもしれません。

たけうちほのか 変顔
たけうちほのか 変顔
たけうちほのか 変顔

理由④:顎がなく口ゴボ

たけうちほのかさんは、顎がなく口ゴボではないかという噂があります。

「口ゴボ」とは、唇を閉じた状態で、横から見たときに口元がポコッと盛り上がっている状態を指します。

たけうちほのか 口ゴボ
たけうちほのか 顎がない

画像を見てみると、言われてみれば若干口元が出ているかな?という感じで、気になるレベルではないです。

顎については、ないというより小さめですかね。

たけうちほのかさんは、顎にヒアルロン酸を注射しており、「ゴッドタン」に出演した際に顎の整形を告白しています。

『顎に入れたりとか。昨日注射打った跡がある』

ご自身もコンプレックスに感じているようですね。

ちなみに、口元が出ていて顎が後退している顔のことをアデノイド顔貌と言います。

有名人では、羽生結弦選手やNiziのリクさんがアデノイド顔貌ではないかと言われています。

羽生結弦とNIZIUリク
左:羽生結弦 右:NiziUリク



たけうちほのかさんは、アデノイド顔貌ではないと思いますが、顎が小さいので口元が目立って見えます。

そのため、口ゴボと言われているのかもしれませんね。

理由⑤:鼻が大きい

たけうちほのかさんは鼻が大きいのではないかという噂もあります。

たけうちほのか 鼻が大きい
たけうちほのか 鼻が大きい
たけうちほのか 鼻が大きい

鼻が大きいというよりは、鼻筋が通っていてきれいな印象を受けます。

写真写りによっては大きく見えてしまうこともあるかもしれませんね。

たけうちほのかさんは顎にヒアルロン酸の注射を打っていますが、貴族フィラー(貴族ヒアル)という注射もしています。

貴族フィラーとは、小鼻のへこみにヒアルロン酸を注入する施術方法です。

貴族フィラーは

  • ほうれい線を目立たなくする
  • 鼻が高く見える
  • 小鼻がちいさく見える
  • 口元の突出を改善

このような効果があります。

周りに鼻について言われることで、たけうちほのかさん自身も鼻にコンプレックスを抱えているのかもしれません。

スポンサーリンク

たけうちほのかの変なおじさん姿がやばい!

たけうちほのかさんは、「ゴッドタン」で志村けんさんの変なおじさんを披露しています。

https://twitter.com/takeuchi_honoka/status/1725834698134634535



面白すぎると話題になりました。

https://twitter.com/WtHK1pj5hiWvcU2/status/1642350979139145729
https://twitter.com/naze_aikt_minai/status/1642415063586983938
スポンサーリンク

たけうちほのかは可愛いとの声が多数!

https://twitter.com/tmjpadj/status/1008481113285713921

たけうちほのかさんが可愛くないという意見は確かにありましたが、可愛いという意見の方が多数ありました。

バラエティーに全力なたけうちほのかさん。

今後ますます活躍していきそうですね!

応援しています!

]]>
https://gltokyo.jp/takeuti-honoka-not-cute/feed/ 0 250